こんにちは!
今年の夏、
我が家で新しい挑戦が幕を開けました。
その名も、「ROAD TO Mt.FUJI!~富士登山への挑戦~」です!
おっとりまったり、おっちょこちょいで忘れん坊な長男と、
いつも無表情、感情をどこかに置き忘れて刺すような言葉を放つ夫との、
4年がかりの絆を深める壮大なプロジェクトです!
目標は、長男が12歳になったら、富士登山に挑戦すること!
登り切ることが目標ではなく、「挑戦すること」なのです!
不器用な我が家の男2人。
パパ(あだ名:アレックス):
- 35歳
- いつも無表情
- 家族は大好き(なはずww)
- 長男に厳しくしてしまう(自分自身も長男でめっちゃ厳しく育てられたため)
- 長男に「達成する喜びを知ってほしい」と富士登山を決意
ゆーくん:
- 長男、8歳
- 小学2年生
- まったりおっとり忘れん坊
- 人一倍優しい
- 辛いことが苦手。継続力がない。
- 厳しいパパが苦手。でも心の中では好き、甘えたい
これまで何度もアレックス自身は長男に対する危機感(?)を感じていて、
その度にどうしようかと悩みつつ行動に移せていなかったけれど、
今回は目標志向、達成欲が強い私がプロジェクトマネージメントをする形で実現させます!
私の裏の目的は、
親子の絆を深めること。
長男の中に芽生えつつある、厳しくて怖いパパ像を変えられたら、
そしてパパも長男に優しくなれたり、しっかり想いを伝えられるようになれたら、
そんなことを思っています。
まずは小さな日本の中の山を目指そうということで、
第1弾は「筑波山」登山に決定!
9月に上るため、2人でサイクリングをしながら体力づくり頑張ってます!
応援よろしくお願いします~♪
応援隊長:母