印西市

大人も夢を追いかける!行動で一歩前進

大人も夢を追いかける!行動で一歩前進

こんにちは!

地元で毎月開催している「親子コーチングラウンジ パレット」講座ですが、
実は8月お休みをいただいていました。

何故かって?

それは、私の夢の実現に一歩近づくため、
神戸に弾丸施設見学に行ってきたからですー!!

追いかけている「夢」のカケラを見に。

30代も後半。
40歳を目前としてもなお、持ち続けている「夢」。

子どもができたから、
諦めなければならない「日常」や「夢」があると思ってしまうことがあるとしたら、
その考えを変えられるような親と子のための子育て支援施設を創りたいんです。

私が夢見ていることを、
既に実現していらっしゃる方が神戸にいらっしゃって。
しかもまだ31歳と。

子どもを遊ばせながら大人は仕事をしたりできる場所。一時保育も利用可。夜はBARにもなるのだとか。

コロナ禍にオープンしたというこの施設は、
民間では珍しい「子育て支援施設」です。

パパ・ママのために、
そして子供たちのために。

パパ・ママをまず思って作られた場所なので、
大人も居心地がとってもいい場所でした。

素敵すぎる。

子どもが遊ぶ場所は、ベテラン保育士さんがゾーン分けしたこだわりのスペース。

 

日中はアイスコーヒーやアイスも楽しめるカウンター。夜はBARに変身するのだとか!

 

大人たちが子どもたちからちょっと離れてくつろげる場所がたくさん。地元の農家さんから新鮮な野菜を仕入れてマルシェとして売っていたりと、ちょっと嬉しいサービスも。

行動に起こしたのは、なぜ?

職場復帰して1か月経った6月。
新聞で見た神戸にある子育て支援施設。
自分が叶えたい夢そのものを実現している!
心が躍りました。

そこからすぐにメールして、
施設見学が実現したのが8月。

今回、会社では有休を取り、

夫に3人の子どもをお願いし、
始発で千葉を出発。
神戸の施設に行き、1時間話を聞くためだけに、
新幹線に乗って行ったんです。

実現するのか分からない夢のために。

なんで行動に起こしたのか?

その理由は、自分の夢に触れてみたかったから。

それって本当に実現可能?
実現するためにこれから何が必要?

行動を起こしてみないと分からないことだらけだから、
分からないことだらけだといつまでたっても夢が夢のままだから。

小さな一歩、踏み出してみました!

結論、
本当に行ってよかった!!

一番の成果としては、
「ひとりで全部やろうとしなくていい」ということ。

むしろ、
仲間を見つけて進んで行くべき夢なんだなと感じました。

だから、これからも、
私はこの夢を実現したいのだ!と叫び続けます。

具体化していくための一歩、踏み出してよかった。

あなたの夢はなんですか?
それは絶対叶えたい!という強い夢ですか?
もしもそうならば、目の前にあるチャンスをぜひ掴んでください!
小さな一歩でも、きっと大きな夢に繋がっていくと信じています!

Posted by colors in ブログ
【開催日変更のお知らせ】親子コーチングラウンジパレット 9月度講座(9月29日金10時~)

【開催日変更のお知らせ】親子コーチングラウンジパレット 9月度講座(9月29日金10時~)

こんにちは!

なんとなんと、更新が滞ってしまっておりました(;^_^A

そんな中、お知らせしていた親子コーチングラウンジパレット 9月度講座ですが、
9月29日(金)10時~11時へと開催日を変更させていただくことになりました。

ご予定いただいていた方、ご検討いただいていた方、
大変申し訳ございません…!

9月の講座は「伝える」「聞く」です!

子どもに話をする時、伝わるように話せてるかな?

子どもが話をしてくれる時、ちゃんと聞いてるように見えてるかな?

どんなふうに聞いたら、
どんなふうに伝えたら、
子どもたちも、
わたしたち親も、
ハッピーになれるだろう?

このことについて、
触れていきたいと思います♡

ご興味ある方はぜひ、お気軽にご予約ください!

ご予約はチラシ画像をクリック!

 

#親子 #子育て #日本親子コーチング協会 #印西市 #千葉ニュータウン中央 #中央駅前地域交流館 #コーチング #親子のためのコーチング講座 #ライフコーチ #親子コーチ

Posted by colors in ブログ
【開催報告】親子コーチングラウンジ パレット7月度講座で「子ども目線」について考えました♬

【開催報告】親子コーチングラウンジ パレット7月度講座で「子ども目線」について考えました♬

こんにちは!

今日は7月13日。

そう、「親子コーチングラウンジ パレット」の7月度講座を開催しました!

今日は、「子ども目線」って実は2種類あるんですよ~♪というお話をしていきましたが、
実は参加者の方々も、うすうす分かっていたことだったのかな?と思います。

でも、整理してみたり、言語化したりまではできていなかった。

自分の過去にタイムスリップして、
好きだったこと、キライだったこと、信頼できた人、信頼できなかった人について
想いを共有していく中で、
「あっ!そういえばこんなことが・・・・!」
「そうそう、あの時こんな気持ちになって・・・」
と、たくさんのエピソードがシェアされました。

おうちに帰って、
ひとりになってゆっくりした時に、
また思い出せるワークだったなと思います。

そして、今日はもうひとつ。
「思わずキュンとした子どもたちとのエピソード」
を皆さんそれぞれシェアいただきました!

私自身は、昨日の思い出をシェア。

1歳の次男が、キャロットジュースを白いカーペットの上に、
文字通り「じゃー」っとこぼしたんですね(わざとですw)。

私は料理をしていたのですが、パニック状態。
白いカーペットはオレンジ色。

慌てて物置にしまっていて開けてなかった「リンサークリーナー」を手にとり、
ひとりせっせと吸い込み始めました。

そしたら次の瞬間、
「次男ちゃん!すわりなさい!」
「ママを見てごらん。こんなに大変なんだよ!
一生懸命料理してくれてたのに!
こんなことしたらだめだからね!

次男ちゃん!
そんなにかわいい顔してもだめ!
お姉ちゃんは怒ってるのよ!」

って、聞こえてきたんです(笑)

6歳になったお姉ちゃん。
可愛く上目遣いで見る弟に思わず翻弄されそうになるも、
ぐっとこらえて
何がだめだったのか、
次はどうしたらいいのか、
こんこんとお話されていました。

その姿にキュン!です(笑)

忙しい日常の中で、
子どもたちからの「キュン」を上手に発見できないことがありますよね。
それでももし、
ひとつでも見つけたら、
ぜひ誰かにシェアしてください。

絶対忘れられない、
かけがえのない思い出になるでしょう。

子どもたちとのコミュニケーション。

どんどん楽しんでいきたいですね。

ここまでご覧いただきありがとうございました!

次回は「親子のためのコーチング講座 伝える!聞く!」を開催!

詳細は↓のお星さまをクリック!

お待ちしてます!

Posted by colors in ブログ
【開催ご報告】「さくら広場」でコーチング講座を実施しました!

【開催ご報告】「さくら広場」でコーチング講座を実施しました!

こんにちは!

いよいよ7月に入りましたねー!
梅雨はどこ…?というような天気が千葉では続いておりますが、
皆さん体調などいかがでしょうか?

さて、6月末の金曜日、
牧の原宝保育園内にある「さくら広場」さんにて、
「子どもがハッピーになるためのコーチング体験講座」を開催しました!

今回も2部制で実施。
足元が悪い中でしたが、3組のかたにご参加いただきました。

1組目は、なんとパパさん!
育児休暇中だというパパさんは、子どもに関するご職業ということもあり、
お子さんとの時間を本当に、本当に楽しんでいらっしゃいました。

そして、育休中に!と、
「学び」をたくさんされていた方で、
今回の講座も「学び」の一環としてお受けいただきました!

私もたくさん学ばせていただいたとても楽しい時間となりました♬

11時からは第2弾。
0ちゃんのママさんお二人にご参加いただきました!

お二人とも職場復帰を目前にされていて、
なんだか心がもやもや、
そして寂しい様子。

なんでこんな気持ちになるのかな?
を、言語化していき、
在りたい未来に向けて「こんなことしてみようかな♬」と最後には不安も消え、
笑顔になってくださいました!

職場復帰は本当に不安ですよね。

実は私も5月に復帰したばかり。
復帰したと思ったら週に1度は3人の子どもたちの内だれかが発熱の日々。
6月は、3人が元気だった日が1日くらいしかない程、
調整と謝罪に明け暮れた日々でした。

子どもたちのことも、
「本業も副業も頑張りすぎずにたっぷり目をかけて・・・!」
と思っていたけれど、
連日の体調不良に時間がなくなり、
本業を回すだけで精いっぱい。

身の回りには栄養補給のビンだらけという現実。

それでも、
時より見せてくれる子どもたちの笑顔と、
コーチングで培った自分の気持ちに気づく力、
そしてコーチング仲間の言葉に支えられ、
なんとか7月まできました。

2023年も折り返し!
まだまだたくさんの「素敵な出来事」が皆さんの目の前に降り注ぎますように(*^^*)

 

7月も講座やります!

詳細、ご予約は、ポスターをぽちっと!

今日もご覧いただきありがとうございました!

Posted by colors in ブログ
Fun! Fun! Happyな家族運営のためのライフコーチ・あわちゃんってどんな人?

Fun! Fun! Happyな家族運営のためのライフコーチ・あわちゃんってどんな人?

家族がずっとハッピーで、
それぞれが笑顔であってほしい

子どもたちが夢を抱き叶えていってほしい

そして何より
自分自身も夢を追い続けていたい

私には
ライフコーチとして
これからたくさんのママ・パパ・子どもたちに出会いたい!
という夢のその先に
「子育てママ・パパと子どもたちが集い
学び、学び合える居場所を創りたい」
という夢があります。

なぜその夢を抱くようになったのか。
その夢を叶えるためにどうして活動しているのか。
その想いをぎゅっと10分の動画にまとめました。

あなたの貴重なお時間を少しだけお借りしたいです。
ぜひ私の想いが詰まったこの動画をご覧ください。

 

 

動画をご覧いただきありがとうございます!
もしも少しでも共感いただき
「親子のためのコーチング」にご関心いただいていたり
その他に気になることがある方、
ピン!と来た方は

お問い合わせボタンをクリックしてみてください。

配信メールに
お問い合わせ先を記載しています♡

 

 

ここまでご覧いただき、
お時間をいただき、
本当にありがとうございました!

たくさんの頑張り続けるママ・パパや子どもたちと
これからお話できることを
心から楽しみにしています!

 

日本親子コーチング協会 マスターインストラクター
子どもコーチインストラクター

一般社団法人コーチングプラットフォーム 認定コーチ

あわちゃん

 

 

Posted by colors in ブログ
【子育てママへ贈る】子どもの願いを叶えるためのウィッシュリストのススメ

【子育てママへ贈る】子どもの願いを叶えるためのウィッシュリストのススメ

こんにちは!

6月も後半に差し掛かってきましたが、
みなさんいかがお過ごしですか?

我がはなんと、
5月末から3人の子どもたちが文字通り「入れ替わり立ち代わり」
ずっと体調不良で、
今日もまだ長男の発熱が続いています。

コロナが明けて5類に移ったことで、
少しずつ私たちの意識も薄れ、
消毒などが簡素化されている影響でしょうか。
とにかくありとあらゆる感染症が流行っていますね。

免疫力がどんどん下がっている子どもたち。
なかなか治りません。
皆さんもお気をつけてください。

さて、そんな中ですが、
いろいろな方々の支えもあり、
先日、「親子コーチングラウンジ パレット」の6月度講座を開催しました!

今回は、
子どもの願いを叶えるためのウィッシュリストの作成を体験するもの。

今回は、今年の12月31日まで活用してほしくて、
光沢紙で冊子を作ってみたんです!
(表紙と裏表紙間違えちゃいましたが💦)

今聞けて良かった

今日制作したワークシート、日々の生活で見返していきたいと思います。見返すときに、表紙「願いが叶う一年になりますように♥️」の言葉が目に入るのが素敵です。

自分にはムリかなと思うことも、書き出してみるとスモールステップならできるかも。と、勇気を貰えます。

参加者の方にはこのように言っていただけました!

「続けることで変化が少しずつ出てくる」

というお話もされていたのですが、
それについては激しく同意。

自転車だって、
すぐ乗れるようにはなりません。
でも、
何度も何度も何度も何度も
挑戦することで、
「成功までの経験」が貯まり、
ある日突然乗れるようになるんです。

続けていないと味わえないこと。
それが、「成長曲線」です。

私自身も、
「私を救ってくれたコーチング。
子育てママにコーチングを伝えていきたい!
そしたらきっと、
自分を責めずにもっと楽しく笑顔で
子育てに向き合うママが増えるんだ!」
と思いながら活動に向き合っても、
全然人に届いていかない現状。

でも、
諦めちゃいけない。
ひとりでも来てくれる人がいるのであれば、
絶対に続けてみせるのだ。
いつか会議室がたくさんの笑い声で満たされるのだ!
と信じて
活動しています。

1時間、
ゆっくりと、
参加者さんとウィッシュリストに向き合いました!

新しく見えてきた「やりたいこと」、
2023年の後半をどうすごしていきたいのか、
見つめたことで、
また「やるぞー!」と、
モチベーションアップにつながりました。

次回は、7月13日(木)10:00~11:30。

夏休み直前のこの時期に、
子どもとのコミュニケーションのヒントを、
見つけに来ませんか?

ご予約は↓のボタンをポチっと!

お気軽に遊びに来てくださいね~♪

今日も長文ご覧いただきありがとうございました!

素敵な6月の後半を。

Posted by colors in ブログ
【開催ご報告】RUAMマルシェに出店!@西白井コミュニティプラザ

【開催ご報告】RUAMマルシェに出店!@西白井コミュニティプラザ

こんにちは!

今日は朝から生憎の雨でしたが、
お昼前には止みましたね。

そんな今日は、RUAMマルシェへの出店日でした!
マルシェって、初めて出店したんです!

初めましての方々と環境にかなり緊張してしまって、
全然写真が撮影できなかったのですが(おい!(笑))、
たくさんのお子さんがご来場されてにぎわっていましたよ(*^^*)

まだまだ親子コーチングラウンジパレットの認知度や、
コーチングそのものの認知度が高くないこともあり、
というのは言い訳になってしまいますが、
今回は1組のお客様にご来場いただきました!

 

いつもはママ向けの講座ですが、
急遽お子様向けに!

男の子は、「サッカー選手になるためのハッピー観覧車」

女の子は、「平和に生きるためのハッピー観覧車」

それぞれ挑戦してもらいました!

サッカー選手になるために出来ることって何だろう?

平和に生きていくために出来ることって何だろう?

それぞれ現状の点数を付けてもらい、
色を塗って点数を可視化して、
その中から点数を1点あげるためにできることについて考えていきました!

すっごく真剣に考えてくれて、
素敵な1時間を過ごすことができました!

誰かに届くって、
やっぱり嬉しいなぁと思いました!

そして今回私が発見したのは、
子どもたちも真剣にワークに取り組んでくれていたこと!!!

今年からはじめた取り組みなので、
まだまだどんなことができるのかを模索しているところですが、
子どもたちにもしっかりと響いて受け止めてもらっている姿に、
とっても嬉しくなりました!

もっと、もっと、
コーチングの良さが伝わり、
もっと、もっと、もっと、
たくさんの人に出会える1年になるといいなぁと心から思いました。

6月、7月はイベント目白押し!

当日でも全然大丈夫なので、
たくさん遊びにきてくださいねー!!!

お待ちしています!

Posted by colors in ブログ
【お知らせ】6月~7月 親子コーチング体験イベント目白押し!

【お知らせ】6月~7月 親子コーチング体験イベント目白押し!

こんにちはー!!

今日はイベントのご紹介☆

 

♬6月はイベント目白押し♬

明日はいよいよ「RUAMマルシェ@西白井コミュニティプラザ」にて出店!
「子どもがハッピーになるためのコーチング体験講座」を開催します~♪

☆日時:2023年6月11日(日) 13:00~14:00
☆場所:西白井コミュニティプラザ

子どもがハッピーであれば、
親は本当に嬉しいですよね!
でも毎日ずっと笑顔でいられるわけではないかも。。。
それってなんでだろう?

その「なんでだろう?」を紐解いていく、
コーチング体験です!

ご予約はこちらまで♬
awaga@comm-lounge-colors.com

当日ふらっと参加でもOK!!遊びに来てくださいね~☆

★6月度「親子コーチングラウンジ パレット」講座
「子どもの願いを叶えたい!ウィッシュリスト作成を体験!」

☆日時:2023年6月15日(木)10:00~11:30
☆場所:中央駅前地域交流館2号館 2階 印西市市民活動支援センター 活動室2
☆参加費:1,000円

6月は、残り半分となった2023年。
子どもの時間はとっても大切だから!子どもの願いをたくさんかなえる下半期にしませんか?
えっ、それってどうやるの?

6月度の講座にて一緒に体験していきましょうーー!!

ご予約は下記のボタンをぽちっと!

 

 

 

 

 

 

当日ご参加もOKですが、ご予約いただくと確実にテキストをご用意させていただきます!

★牧の原宝保育園 さくら広場「子どもがハッピーになるためのコーチング体験講座」
※牧の原地区の方必見!!※

今年2月にさくら広場でお披露目したこの体験講座ですが、ありがたいことに大好評をいただき、6月23日(金)に満を持してCOME BACK!!します!
ご予約&お問い合わせは「さくら広場さん」まで。

開催が近くなると予約サイトからご予約できるそうです!

さくら広場さんのご予約サイトはこちら!

今回は前回よりも増枠されてますので、より多くのママさんたちにお会いできそうです!

★7月度「親子コーチングラウンジ パレット」講座
「子どもとのコミュニケーションで大切にしたい 2つの目線を体験!」

☆日時:2023年7月13日(木)10:00~11:30
☆場所:中央駅前地域交流館2号館 2階 印西市市民活動支援センター 活動室2
☆参加費:1,000円

子どもとのコミュニケーション。
普段とっても大事にしてるけど、
子どもが成長するにつれて、ちょっとずつ難しくなっていく気がしませんか?
それってなんでだろう?
今回は、子供たちへのコーチングをする際に絶対にやる、
大切な2つの目線についてお伝えします!
ワークを通して、
少しずつ見えてくるコミュニケーションのポイント。
目からうろこなポイントばかりですよ!

ぜひご参加ください!

ご予約は下記のボタンをぽとっと!

 

 

 

 

 

 

6月&7月は活動目白押し!

ぜひぜひこの機会にご参加、お待ちしていますー!!!

Posted by colors in ブログ
【親子コーチングラウンジ パレット】5月の親子コーチング講座をちょっと公開!

【親子コーチングラウンジ パレット】5月の親子コーチング講座をちょっと公開!

こんにちは♬

今回は、先月末に実施した、
印西市で実施している「親子コーチングラウンジ パレット」の活動をお伝えします!

今回で2回目の活動。

前回来てくださった方々が参加くださいました♬

今日は「親子コーチングラウンジパレットってどんな活動しているの?」を、
ちらっとご紹介したいと思います!

 

今回は、「子どもの夢を叶える!”魔法のストラテジー”体験!」。

 

 

毎回、このようなスライドをお渡ししていますよ♡

ここに思ったこと、学びポイントを自由に書き込んでもらっています!

 

親子コーチングラウンジ パレットで、欠かせないのがこのパート

講座開始の時、毎回、「今の気持ち」と「講座後の気持ち」を、
ピットインカード(※1)を使って教えてもらっています!

☆ピットインカード・・・ 日本親子コーチング協会が開発した、感情を表現するカードのこと

今回は、前回と同じ方々が参加してくださったので、
前回からの変化を質問してみました。

そしたら、たくさんの素敵な変化が表れていたんです!!

たった1回の、1時間半の時間でしたが、
そこでの「気づき」をしっかり日常に持って帰ってもらって、
実践に移されている様子に本当に感動&感激した瞬間でした。

コーチングは、
「今」と「在りたい未来」を「行動」でつなぐもの。

まずは「今」の状態と、「在りたい未来」を想像してもらうことが本当に大切なんです。

だから絶対に欠かせないこのパート。

ここで、参加者の皆さんの
「今日こんな気持ちになれるように参加するぞ!」のスイッチがONされます!

 

今回は、「夢が叶う魔法のストラテジー」をご紹介しましたが、
その実践をする前に姿勢のお話をしました。

 

 

楽しいことを考える時ってどんな姿勢がいいの?

ちょっと難しいことを考える時ってどんな表情になる?

行動計画を出していくときって、どんな気持ちで取り組むといい?

心と身体は繋がってるから、
実は姿勢って本当に大切。

「最近ちょっと考える姿勢が多かったことに気が付きました!」と参加者のおひとり。

皆で伸びをしてからワークを開始しました!

いよいよ本題の作戦会議に・・・!

前回は私の方でテーマを決めていましたが、
今回はテーマをご自分で選んでいただきました!

お一人お一人が真剣にワークに向き合ってくださっているのが分かるテーマで、
めちゃくちゃ嬉しかったです~♪

5月もお二人のおかげで本当に楽しい時間になりました♡
来てくださって本当に感謝、感謝です!

来月は「子どもの願いを叶えたい!”ウィッシュリスト”作りを体験!」

ご予約&詳細はこちらから♬

皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!!

 

今日もご覧いただきありがとうございました♬

 

Posted by colors in ブログ
【6月11日(日)西白井で開催!】子どもがハッピーになるためのコーチング体験講座♡

【6月11日(日)西白井で開催!】子どもがハッピーになるためのコーチング体験講座♡

こんにちは!

COLORS & 親子コーチングラウンジ パレットは、
印西市から白井市にも活動の幅を広げていきます♡

6月11日(日)西白井コミュニティプラザで開催される、
Fan!Fun!RUAMさん主催の「RUAMマルシェ」に、
親子コーチングラウンジパレットも出店させていただきます!

当日は素敵な体験が出来る教室がたくさん集まります♡
どれも本当に魅力的なお店です!

そしてパレットの出店は、【13:00~14:00】

ご予約は、RUAMさんへのDM、または お問い合わせページ(カテゴリー:その他を選択)から、
お受けしています!

ご予約の方優先となっておりますので、
お早目にアクセスくださいね♪

↓イベント詳細↓

6/11(日)Fan!Fun!RUAM🥨
~第2回~
RUAMマルシェ開催❣

6/11(日)10:00-15:00
西白井コミュニティプラザ室内和室にて

親子で楽しめるワークショップ💎
素敵な作家さんが作ったハンドメイド🫶
健康に繋がるセルフケア講座🦶
綺麗が叶うメイク講座💄
お子さんがハッピーになるコーチング講座✍
子供店長監修のぷよぷよボールすくい🌈

色々な”楽しい”が集まりますよ~🎶

是非、親子👨‍👩‍👧‍👦お友達👯お誘いあわせのうえ、ご来場くださいませ❤❤❤

🎉特別企画🎉
【マルシェ内、1ブースご利用で、ぷよぷよボールすくい1回無料券プレゼント🎫】

🥨*・•*¨*•.¸¸☆🥨•*¨*•.¸¸☆🥨•*¨*•.¸¸☆🥨

      Fan!Fun!RUAM
RUAMマルシェ
◆開催日時◆6/11(日)10:00-15:00
◆開催場所◆西白井コミュニティプラザ室内和室にて
◆住所◆千葉県白井市西白井2丁目16-1
◆バス停◆画像参照ください
◆駐車場駐輪場完備、トイレ、授乳室、更衣室、
 キッズルームあり

【入場料無料🎟】

🥨*・•*¨*•.¸¸☆🥨•*¨*•.¸¸☆🥨•*¨*•.¸¸☆🥨

◆RUAMマルシェ出店者様紹介◆

💎ワークショップ💎10:00-15:00

@majdtpd 【マクラメワークショップ】
@sty_mikimom 【布用ペンでお絵描き】
@ikuieriko 【アジサイリースワークショップ】
@deimunimama 【ネックレス、カチューシャ作りワークショップ】

🫶体験講座🫶

@sayori.2021 【深眠Ⓡフットセルフケア】
11:00-12:30 ご予約優先 10名様程

@suay_ruam_shiroi 【メイク講座&タッチアップ】
10:00-11:00 眉編
14:00-15:00チーク編
※ご予約優先10名様程づつ

@oyako_coaching_lounge_palette 【親子コーチング講座】
14:00-15:00 ※ご予約優先 10名様程

たくさんのご参加、お待ちしています🌟

          アクセスはこちら♬

Posted by colors in ブログ